施工の基本的な流れ

STEP

01

ご近所挨拶

着工前に担当スタッフが近隣の皆様にご挨拶をさせていただきます。

工事期間等をお伝えして安心してお過ごしいただけるように努めさせていただきます。

STEP

02

足場仮設

安全に塗装作業をするために足場を組み立てます。

仮設作業中は施主様、ご近所様のご迷惑に注意を払って作業をいたします。

STEP

03

高圧洗浄・下地処理

高圧洗浄機を使用して外壁の汚れやカビ、剥離した塗膜を高圧の水流で除去します。

その後、樹脂タワシやワイヤーブラシを使用して塗装が密着するように目荒らしを行います。

下地処理は塗装の品質に大きく関わる工程のため、弊社ではこの工程を重点的に管理するよう心掛けています。

STEP

04

養生

窓やエアコンの室外機などの塗らない部分をビニールやマスキングテープ、シートで丁寧に保護を行います。

STEP

05

塗装

塗装仕様に合わせて下塗り・中塗り・上塗りを施工します。各工程は主に下記の役割があります。

〈下塗り〉下地と塗料の密着性を高めたり、上に乗る塗料の浸透を止める。

〈中塗り〉滑らかな塗装の厚みを確保し上塗り材の補強、塗料の機能を発揮させる。

〈上塗り(仕上げ塗り)〉雨や風、紫外線から外壁を守る。色や艶の美観を作る。

STEP

06

完了検査

塗装工程が完了したら担当スタッフが責任をもって塗装完了検査を実施します。

かすれ等の塗り残しがあった場合は速やかに手直しを行います。

STEP

07

足場解体

塗装が確実に仕上がったことを確認したのち、足場を解体します。

外壁の塗装を傷つけることのないように注意を払って解体作業をします。

STEP

08

完工

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト